おはようございます!たかさき はるねです

「はるねの日々是好日」をご覧いただき、ありがとうございます

このブログは、私が過去に出会った男性を通して経験したことや感じたことを、私目線で描いております

主に毎朝7時に投稿!(たまにズレる)

フィクションも交えていますが、世の中にはこんな男性もいるんだなぁ~と思っていただければと思います

*************************
*世の中にはこんな男性もいるんですよシリーズ*

【モラハラ彼氏編 2017~2019年】
結婚を前提に付き合っていた彼氏はモラハラ彼氏でした


【消滅彼氏編 2020年】完結済
結婚を前提に付き合っていた彼氏が私物を残して突然消滅した話


【婚活編】
結婚相談所で付き合った彼氏が人の話に聞く耳持たないタイプだった話~松浦さん編~【2021年】完結済


結婚相談所2人目:ナルシスト感漂うヤ●目の~鳥沢さん編~完結済


3人目:初アポで付き合った気になっていた〜南さん編〜完結済


婚活編1話はこちらから↓


*************************

こちらの話のつづきです↓


*************************

少女漫画『フルーツバ●ケット』が大好きな私は、ヒロインである透が夾くんの裾を掴んだ時、夾くんが振り向いて手を握って(ここ大事)優しい顔で「ん?どした?」と言ったシーンが大好きで、私も付き合うならこういう人が良いと思っていたが・・・?!
A7C1DF68-F3AE-444C-8AA9-EE4F00155DF7
夾くんを求めている訳ではないんだ・・・!(確認)

なんとなく、なんだろう、三次元でこういうことしたら、人はどういう反応をするのだろう、という、もはや

好奇心!!!

からやってます(迷惑)

それくらい、私の中では大きなシーンだったというか。

結婚するなら、私の不安とか、辛いこととか、そういうの全部優しく包んでくれるような人が良いなぁという。。。

ぐれさん好きだけどぐれさんの対応は好きじゃありません;;

自分の不安に対して「なに?」と言って、一見人の話に耳を傾けていそうで、そうじゃない人とはお付き合いしたくないのです。(ぐれさんは大好きだけどね・・・!!!!)

ちゃんと向き合ってほしい。

お互い、話したいことがあったらながらで話を聞くんじゃなくて、しっかり向き合って、目を合わせて話がしたいのです。

それはモラハラ彼氏の時に痛感しました;;

会話しているようで会話していないこの状況は、とても傷つくし、悲しいし、寂しいです。


そんな私の婚活において大事にしていること。

さて、実際にモラハラ彼氏と消滅彼氏にしてみた時の反応は・・・?!


つづきます。


*******************
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
ツイッター&インスタもやっておりますので、良ければフォローよろしくお願いします!
Instagram
インスタへ
 
Twitter
ツイッターへ

ランキング参加始めました!
お気に召しましたらクリックお願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓1クリックいただけると励みになります。

人気ブログランキング
スポンサードリンク