おはようございます!たかさき はるねです

「はるねの日々是好日」をご覧いただき、ありがとうございます

このブログは、私が過去に出会った男性を通して経験したことや感じたことを、私目線で描いております

主に毎朝7時に投稿!(たまにズレる)

フィクションも交えていますが、世の中にはこんな男性もいるんだなぁ~と思っていただければと思います

*************************
*世の中にはこんな男性もいるんですよシリーズ*

【モラハラ彼氏編 2017~2019年】
結婚を前提に付き合っていた彼氏はモラハラ彼氏でした

【消滅彼氏編 2020年】完結済
結婚を前提に付き合っていた彼氏が私物を残して突然消滅した話


【婚活編】
結婚相談所で付き合った彼氏が人の話に聞く耳持たないタイプだった話~松浦さん編~【2021年】完結済

結婚相談所2人目:ナルシスト感漂うヤ●目の~鳥沢さん編~完結済

3人目:初アポで付き合った気になっていた〜南さん編〜完結済


婚活編1話はこちらから↓

*************************

こちらの話のつづきです↓


*************************

少女漫画『フルーツバ●ケット』のお話、もう少しだけ続けさせてください。
7F54976C-C856-48D4-B64E-34582498704D
わかりみが深い。。。

一緒に考えて、悩んでほしかったです・・・!!!!!!

もうこれが本当に心に突き刺さりました。

モラハラ彼氏将くんと別れた後は、本当に抜け殻のようで、毎日ぼんやり仕事に行って帰ってきてから思い出して泣くということを毎日のように続けていました。

あれで一生分泣いたと思うくらい。

それこそ1ヶ月近くはずっとそんな屍のような生活を送っていました。

モラハラ彼氏の記事を読んでくださっている方は、なんでこんなのと別れてそんなに泣けるの?と思うかもしれませんが、当時の私はまだ催眠状態というか、好き状態だったので、めちゃくちゃ辛かったです。

そんな中読んだフルバの名言。


これが真意だよなぁと。。。

そして私たちはそれが全くできてなかったよなぁと。。。

どこで「一緒に」できなくなってしまったんだろう、と。。。

そんなことを思いました。


この夾くんの台詞は母親に向けたものなので、恋愛とはまたちょっと違うかもですが、それでも心に来るものがありました。

全部好きじゃなくても良かった。

でも、一緒に居て、一緒に向き合ってくれればそれで良かった。

そう思う日々でしたなぁ。


別れてからそう思っても、もう遅いんですけどね。


フルバ話、もうちょっとだけ続きます。



*******************
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
ツイッター&インスタもやっておりますので、良ければフォローよろしくお願いします!
Instagram
インスタへ
 
Twitter
ツイッターへ

ランキング参加始めました!
お気に召しましたらクリックお願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓1クリックいただけると励みになります。

人気ブログランキング
スポンサードリンク