
歌うま選手権の審査員か。。。
この方は幼少からピアノを習っていて、絶対音感があるということで、カラオケに行こう~という話になりました(コロナが流行るずっと前の話です)
最初こそ自分の好きな歌を歌っていたものの、途中から「あの曲歌える?あれ音程難しいよね~」だの「あの曲は抑揚がどう・・・」だの色々言われ初めて、少し微妙な気持ちに・・・^^;そして歌い終わると「今の曲は音程が~」とか「感情が~」とか言われるようになってから、ちょっと勘弁してほしいな~って気持ちになりました。私自身カラオケは結構好きな方で、1人でもふらーっと行く人間ですが、流石に1曲歌い終わるごとに評価みたいなのされると、ちょっとモヤります。
カラオケは歌いたい曲を思い切り歌うから楽しいんやで・・・!
そういう面では、考え方が違うな~と思ってしまったのでした。そういう楽しみ方もあるのかもしれませんけどね。ちょっとプライド高めなかんじだったのかな~と思います。カラオケの話をしているとカラオケに行きたくなってしまいますね・・・!早くコロナ終わらないかなぁ。。。
*******************
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
ツイッター&インスタもやっておりますので、良ければフォローよろしくお願いします!
Instagram

Twitter

ランキング参加始めました!
お気に召しましたらクリックお願いします!

にほんブログ村
↓1クリックいただけると励みになります。

人気ブログランキング
この方は幼少からピアノを習っていて、絶対音感があるということで、カラオケに行こう~という話になりました(コロナが流行るずっと前の話です)
最初こそ自分の好きな歌を歌っていたものの、途中から「あの曲歌える?あれ音程難しいよね~」だの「あの曲は抑揚がどう・・・」だの色々言われ初めて、少し微妙な気持ちに・・・^^;そして歌い終わると「今の曲は音程が~」とか「感情が~」とか言われるようになってから、ちょっと勘弁してほしいな~って気持ちになりました。私自身カラオケは結構好きな方で、1人でもふらーっと行く人間ですが、流石に1曲歌い終わるごとに評価みたいなのされると、ちょっとモヤります。
カラオケは歌いたい曲を思い切り歌うから楽しいんやで・・・!
そういう面では、考え方が違うな~と思ってしまったのでした。そういう楽しみ方もあるのかもしれませんけどね。ちょっとプライド高めなかんじだったのかな~と思います。カラオケの話をしているとカラオケに行きたくなってしまいますね・・・!早くコロナ終わらないかなぁ。。。
*******************
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
ツイッター&インスタもやっておりますので、良ければフォローよろしくお願いします!


ランキング参加始めました!
お気に召しましたらクリックお願いします!
にほんブログ村
↓1クリックいただけると励みになります。
人気ブログランキング
スポンサードリンク
コメント