こちらの話の続きです↓


***************************


IMG_0335
ひとつなぎの財宝ですか???

結婚相談所に入会する!と決めても、すぐ活動できるわけではなく、それから手続きやら何やらで色々時間はかかり、活動するまでに結局一ヶ月くらいかかります。多分、最速で手続きをこなしても2,3週間はかかると思います。独身証明書を市役所から取り寄せるのもそうだし、卒業証明書の提出、そして上記の通りプロフィール写真の撮影に行くのも手続きの一つです。これが私にとってはなかなかハードルが高かった・・・!ちなみに独身証明書は本籍地のある市役所でしか発行できません。よ、良かった本籍地も県内で・・・!
ということで、まず書類の提出が大変です。というか面倒。これだけしっかりやるのである種会員さんもちゃんとした人だというのがわかりますが、平日仕事しながらやるのはなかなかに大変でした・・・実家が近くて良かった。これらの証明書に加えて、男性の場合は年収証明書?的なものも提出しなければいけないようです。本当にちゃんとした世界なんだなぁというのが伺えるかと思います(語彙力)

そして、私にとって最大の難関がこの婚活ファッション。そもそも、婚活ウケというか、婚活用の洋服みたいなものがあるようです。いわゆる女子アナみたいな清楚系の洋服です。白いブラウスにフレアスカートとか、ひらひらしたワンピースとか。

そんなんとうの昔に捨てたわ・・・!

ってかんじで。(モラハラ彼氏と別れた辺り)
そもそも平日の仕事はバリバリ動くから機能性重視の洋服で下は絶対ズボンだし、かといって休日は出かけることも少ないしまして最近はコロナの影響で婚活パーティー的なのに行くこともなかったから

シンプルなやつしか無いんですわ!

ってかんじで。
いわゆる女子アナ服とはかけ離れた日常を過ごしておりました。困った。面倒だしここで着飾ってもしょうがないしユニ●ロで良いじゃんーーーってかんじでしたが、家のクローゼットを漁ってどうにかそれらしいものを見つけて当日はそれを着ていきました(そういうところがチキン)どうやら白い服はレフ板?の役割を果たしてくれるようで、顔を明るくみせてくれるそうです。ただ白は膨張色なんですよね・・・(白目)子どもの入学式とかでもこんな格好しねーぞって洋服を着ていきましたが、それが功を奏したのか、それなりに受けは良かったようです。今となって思えば、無理して着て良かったのかもしれません。間口を広げるという意味では。素を出すのはいつでもできますからね・・・とにかく婚活は数多の女性の中から自分を選んでもらわなくてはいけないので、ある程度婚活ウケを狙っていくのも大事なことなのかもしれません。まず選んでもらわないと話が始まらないですからね。
ということで、慣れない白ブラウスを身にまとい、写真撮影スタジオに向かうのでした。。。



*******************
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
ツイッター&インスタもやっておりますので、良ければフォローよろしくお願いします!
Instagram
インスタへ
 
Twitter
ツイッターへ

ランキング参加始めました!
お気に召しましたらクリックお願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓1クリックいただけると励みになります。

人気ブログランキング
スポンサードリンク